【いわい中央クリニックからのお知らせ】

お知らせ一覧はこちらから

帯状疱疹ワクチン定期接種開始しました

令和7年4月1日より帯状疱疹の定期接種が始まります

国の方針により、令和7年4月1日から帯状疱疹ワクチンは定期予防接種(B類)に位置づけられました。市より定期予防接種費用の一部が助成されます。

通知の発送について

安中市では定期接種対象の方へ4月中旬より順次、通知が郵送されます

帯状疱疹ワクチンの定期接種について

対象者

(1)65歳の人
(2)60歳以上65歳未満の人でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害があり日常生活がほとんど不可能な人
(3)5年間の経過措置として、5歳年齢ごと(70,75,80,85,90,95,100歳)の人も対象になります。
(4)100歳以上の人(令和7年度に限り全員対象)

接種期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※令和7年度の対象者は、令和8年4月1日以降は任意接種となります。​

自己負担額(下記ワクチンのいずれかを選び、接種します)

生ワクチン(乾燥弱毒生水痘ワクチン)     4,000円×1回

不活化ワクチン(乾燥組換え帯状疱疹ワクチン) 10,000円×2回

 

予約受付中です。お気軽にご相談ください。接種の際には郵送された書類をお持ちください。

カレンダー

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

休診日

午後休診

休日当番医